[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
防御魔法
シールドタイプ
術者が魔力をこめて発動させる、魔法陣型の盾状防護壁。防御力は高いが、効果範囲は魔法陣の部分にしかない。バリアタイプに比べると小さいとはいえ、盾は人間一人を充分覆えるため、個人戦での防御壁としては最も使用頻度が高い。
☆ラウンドシールド:ミッド式魔導師が使用する魔法陣状の盾。円形。
☆パンツァーシルト:ラウンドシールドのベルカ騎士版。三角形。
バリアタイプ
半球形~全球形の膜状防御壁。シールドタイプより効果範囲は広いが防御力では劣る。術者が使用することもできるが、不意打ちや死角からの攻撃に対してデバイスがオートで展開して術者を守ることが多い。誰が使っても同じ形状であるシールドタイプに比べて、範囲や特性の異なる様々なバリエーションがある。
☆プロテクション、ディフェンサー:ミッド式バリア。プロテクションのほうがディフェンサーよりも強固で、敵を弾き飛ばす効果もある。
☆パンツァーヒンダネス:ベルカ式バリア。ヴィータは膜状と多面体の2種類を使用している。
フィールドタイプ
常時展開して身にまとうタイプの防御魔法。ほぼ例外なくバリアジャケット(騎士甲冑)のことを指す。バリアジャケットの変形や強化もこのタイプに含まれる。
☆パンツァーガイスト:騎士甲冑を一時的に強化するベルカ式防御魔法。全身を覆うこともできるし、効果範囲を絞れば攻撃しながら防御をすることもできる。レヴァンティンに自動行使させることも可能。なぜかシグナムはバリアタイプを使ったことが一度もないが、不得意なのだろうか?
今回は補講ですので前置き抜きで本題に入ります。
変形編
Q:変形のやり方についてよく分からないので教えてください。
A:デバイス変形は技と技の間に瞬間的に行なわれます。変形した時には、技番号宣言と同時に、何モードに変形したのかを相手に宣言してください。例:「バスターモードに変形。行動は6」
とはいえ実際にプレイすると変形宣言は意外と忘れがちですし、同時に、変形宣言をしなくても別にかまわない状況も多々あります。たとえばディバインシューターを撃てるのはアクセルモードだけですので、ディバインシューターを使ったということは、そのターンにはアクセルモードであるという意味を含んでいますから、変形宣言を省略してもかまわないでしょう。
ですが、打撃技、スペシャル、あるいはディバインバスターのように複数のモードで使用できる技を撃つときには、どのモードであるかが重要になりますので、宣言を忘れないようにしてください。
Q:となると、デバイス変形は、特に何のコストやリスクもなく瞬間的に行えるということですね。
A:エクセリオンモードに変形する時にはカートリッジを1発消費しますから、コストはあります。変形は瞬時であり隙は発生しませんので、リスクはありません。
Q:アクセル⇔バスター間の変形は完全にノータイムノーコストで行えますよね。するとアクセルモードとバスターモードはゲーム的には同一のものとして扱ってもいいのではないでしょうか。
A:何の行動制限もない状態に限って言えば、確かにその通りです。
しかしゲーム中に「次はデバイス変形ができません」のような制限が与えられることがありますので、アクセルモードとバスターモードのどちらを使っているかは明確にしておく必要があります。
Q:遠距離での技のいくつかにエクセリオンモード専用を示す「*」がついていますが、これは技を使うたびに★に加えてさらにカートリッジを1発追加消費するということですか?
A:いいえ。「他のモードからエクセリオンモードに変形した時」に1発消費するだけです。エクセリオンモードを維持したままで戦うならば*の分のカートリッジ消費は必要ありません。
Q:エクセリオンモードに変形したターンにエクセリオンモードの魔法を使わないことはできますか? たとえば、エクセリオンモードに変形しつつ移動やフラッシュムーブをする、などですが。
A:可能です。変形の宣言およびカートリッジの消費は忘れないでください。
原作設定編
Q:ディバインスフィアの最大数が5つとなっていますが、これは少なすぎるのではないでしょうか? 1期のディバインシューターは5つですが、A'sのアクセルシューターなら12発まで撃てるはずですが。
A:ゲーム的に言えば、頻繁に増減するスフィアを大量に管理するのは煩雑すぎるので、5つに抑えています。
原作再現的に見た場合としては、ゲームでのディバインスフィア1単位は、アニメ内でのディバインスフィア2~3個分にあたる、とでも解釈してください。
Q:エクセリオンバスターのカートリッジ消費は2発ではなく4発ではありませんか?
A:4発使うのはエクセリオンバスター・フォースバーストです。ゲーム内で使用するのはフォースバーストではない普通のエクセリオンバスターと設定しましたので、消費が減っています。
(普通のエクセリオンバスターがA'sで使用されたことは一度もないので2発というのも公式資料によるわけではありませんが、StSで使用された時にはエクシードモードの大口径カートリッジを1発消費していましたので、そこから類推してカートリッジ2発消費ということにしました)
Q:マガジンの所持数が無限というのはどうかと思いますが。
A:所持マガジン数を規定するルールも一度は作りましたが、ただでさえパラメータが3つもあるのにさらに管理パラメータを増やすのはさすがにアレでしたので、見送りました。マガジンを無限にしたぶんだけ火力をセーブしていますので、バランス的には問題ないと思います。
その他編
Q:ぶっちゃけ、どのくらい強いの?
A:それなりに使いこなせるならば、「最強クラスのQBキャラより1枚劣る」「最強クラスのQGキャラより2枚劣る」くらいだと思います。使いこなせなければもっと弱いです。
ただし、遠距離火力がない敵に対してガン逃げ戦法をとればほぼ負けません。
Q:武器が3段変形する上にカートリッジとかスフィアとかあって、めんどくさいです。
A:そうですね。上級者向けキャラということでご容赦ください。
なのはさんが複雑になることは分かっていたのでシリーズの最初にもってくるのは気が引けたのですが、やはり出すなら主役からだろう、ということでこうなりました。シグナムやヴィータはなのはさんほど面倒なキャラではありませんのでご安心ください。
Q:なのはさんが攻撃をしたときに技が別の技になることがあります(例:エクセリオンバスターがディバインバスターになる、バレルショットがレストリクトロックになる、等)。これはバグでしょうか?
A:仕様です。そのような現象は、技後に互いの距離が遠から近に変化した場合に起きます。限られたページ数でより多くの技を再現するためのやむを得ない処理です。
つまり、性能の似た魔法をひとつのページでまとめて扱っているため起きる現象なのですが、技名は変化していても効果面ではほぼ同じ魔法ですので、ゲーム的に影響はありません。(というかそれ以前に、対戦相手が何のイラストを見ているか自分には分かりませんので、普通に対戦していれば、技が変化しているかどうかは気づきもしないはずです)
原作再現的には、遠距離ではバレルショットを撃つつもりだったが、敵に接近されたので発動の早いレストリクトロックに切り替えた、などと解釈してもかまいません。
Q:リリカルブレイドは4キャラ(なのは、フェイト、ヴィータ、シグナム)分出すことは確定していますか? はやてやクロノやザフィーラや闇の書の意思の予定はありますか?
A:製作者が途中で飽きたり別のモノに浮気したりしなければ、3~4キャラは出したいと思っています。いずれにしても対戦ゲームブックとしての性質上、1キャラだけではどうしようもありませんので、2キャラ目は絶対に出します。それ以降のことはそのあとで考えます。
主要4人以外のキャラは、1対1の戦闘に向いていなかったり、技数が少なすぎたり、あるいは強さが桁違いだったりという理由があるので、難しいところです。現時点ではまったく予定はない、ということにしておいてください。
Q:ところでシグルイブレイドの続刊は…?
A:はて、何のことか? やましいことは何ひとつ。
Q&Aは以上です。
これ以外に質問がある方は、右のメールフォームからお気軽にどうぞ。
第1回へ
第2回へ
第3回へ
リリカルブレイドA'sHP
『リリカルブレイドA's 管理局の白い悪魔 高町なのは』攻略記事も今回で終わりです。
第1回ではなのはさんの能力傾向について、第2回では個々の技の性質について述べました。
第3回はそのまとめとして、なのはさんを使うときの戦略、戦術について解説します。
主にアドバイスや心得の指導という形になりますので、前回までの攻略ですでになのはさんの特性をバッチリつかんだという方は読み飛ばしていただいてもいいかもしれません。
☆上級者向けキャラ?
まず、なのはさんはシンプルに強いキャラクターではないことを自覚してください。火力と防御力が高いのでガンガン暴れまわって勝てるタイプに見えますが、体力と回避力が低いので、実際に戦うとそれほど強くありません。技数も多く見えますが、実際にはカートリッジとスフィアの残弾数で制限されるため、全部の技が自由に使える局面は多くありません。
これらの弱点はすべてプレイヤーの技量でカバーしなければなりませんが、それができるなら、なのはさんは強いキャラクターに化けます。修正値+1程度のダメージならなのはさんにはかすり傷ですし、砲撃を1~2発当てれば勝てるだけの火力は敵にとって驚異です。
短所は隠し、長所を生かす。ごく簡単な法則ですが、なのはさんは万能型ではなく一芸特化型ですので、まずはこれができなければ戦えません。
☆装填の技術
ディバインスフィアとカートリッジの両方の残弾数が十分にあるならば、なのはさんは近距離でもそこそこ強いです。ですがこれらは戦っていくうちに減っていきます。弾が尽きたなのはさんはかなり弱く、装填しようとする→読まれて殴られる、の繰り返しであっという間に倒されてしまうことも珍しくありません。
つまりは「いかに上手く装填するか」がなのはさんを扱う上での最初の関門になるのです。
大事なのは装填タイミングを読ませないこと。弾がなくなったから装填、とバカ正直に繰り返していては読まれるのも時間の問題です。残弾に余裕があるうちから装填を行ったり、あるいはラッシュの最中に装填を混ぜたりと、読まれないように装填していきましょう。
☆一撃離脱
なのはさんはエリナやアレインのように手数で敵を圧倒するタイプではありません。短時間のラッシュは行えますが、すぐに弾が尽きるため、基本的に「弾丸を装填する」→「攻勢に出る」→「弾が減ってきたら引く」を繰り返すのがなのはさんの動き方になります。つまり、必然的になのはさんの戦いは一撃離脱タイプになるのです。
そのためには深追いしないことが必要です。無理して攻め続けて、その結果、体勢を崩してしまった上に弾がない、などとなっては最悪です。攻めきれないなと思ったら潔く退きましょう。攻撃は装填してから改めて行えばいいのです。
☆突き放せ!
装填や立て直しの時間を稼ぐために有効なのは、遠距離に離れることです。もとよりなのはさんは遠距離火力のほうが高いので遠距離戦は望むところです。
遠距離に逃げるために最も有効な技は、全キャラ共通で「飛びずさる」(なのはさんの場合は「後方へ飛ぶ」)です。とはいえ「飛びずさる」は突き系によって阻害されてしまいますので、確実とはいきません。
そこで頼りになるのがディバインバスターとプロテクションパワードです。相手の攻撃を読んであわせる必要はありますが、これらの技に成功すれば確実に遠距離に離れます。ことに相手に赤/青系の制限がかかっているターンならばプロテクションパワードを当てるのは難しくありません。遠慮なく使っていって、どんどん相手を突き放しましょう。
☆遠距離戦!
なのはさんはアウトレンジを得意とする砲撃魔導師ですので、遠距離戦こそが本懐です。最初から最後まで全部遠距離戦でカタをつけるくらいの意気込みで対戦に臨みましょう。
遠距離戦の基本はエクセリオンモードです。遠距離での4種の技のうち3つまではエクセリオンモードで撃てますので、最初にカートリッジ1発を消費するだけで、以後そのままエクセリオンモードでずっと戦い続けられます。
砲撃はもちろん強力ですが、むしろ生命線はバレルショットです。攻撃力は期待できませんが、遠距離技では唯一カートリッジを消費しない技であり、相手を2ターン拘束することができます。作戦はバレルショットを中心に組み立てていくのが手堅いでしょう。
また、近年のQB/QGキャラには遠距離で体力を回復できるキャラが増えています。なのはさんの前で回復をするような相手なら、スターライトブレイカーとディバインバスター・エクステンションで遠慮なく撃ち殺してやりましょう。
☆相性による完封
QBというゲームには、システム的欠陥――というほど深刻ではありませんが、遠距離戦にからんだいくつかの問題があります。「遠距離でとれる行動が少なく、読み合いではなく単なる運勝負になりがち」「遠距離戦において、遠距離火力のないキャラは、遠距離火力のあるキャラに対して何もできない」「近距離での飛びずさるが強力で、逃げる相手を追えないことがある」あたりが目立つ問題点といえるでしょう。
特に2番目と3番目が複合すると大問題で、遠距離火力のないキャラが相手に近づくまでに何度も被弾し、やっと接近したと思ったらすぐまた遠距離に逃げられる、というパターンで完封されてしまうことが珍しくありません。
そのため、このような戦い方をすると「卑怯」「ハメ」などと言われてしまい、遠距離火力のあるほうのキャラは仕方なく近距離戦につきあってやるという紳士協定が生まれたりするわけです。
ここで話をなのはさんに戻しますが――なのはさんは本来そのような「卑怯」で「ハメ」な戦い方をするためにデザインされたキャラです。不利とあらば逃げましょう。有利とあらば突き放しましょう。ハメ上等、時間稼ぎ上等!
正々堂々? 対等の戦い? そんなものは高潔な騎士サマの論理です(シグナムとかな!)。
なのはさんは兵士ですので、勝つために手段を選ぶようではダメです。いい勝負をしよう、などという甘い考えは捨て、徹底的に有利を求めましょう。あなたがその精神を身につけたときこそ、あなたの操るなのはさんは名実共にエースオブエースとなるのです。
攻略はこれにて終了です。
ところがまだ書き足りないことが出てきてしまったので、番外編として次回はQ&Aを行います。
次こそ最後ですので、お暇な方はぜひおつきあいください。
第1回へ
第2回へ
Q&Aへ
リリカルブレイドHP
おのれ、拡張パーツは別売りで魂Web専売だと?
10/8 真・女神転生 ストレンジジャーニー
DS持ってないよ!
10/25 Figma ペルソナ3 アイギス
_ ∩
( ゚∀゚)彡 アイギス!アイギス!
⊂彡
10/29 スーパーロボット対戦NEO
Wii持ってないよ!
11/1 ペルソナ3 ポータブル
通常のUMD版とPSPgo用のダウンロード版があるのは困るな…
ロード速度で上回るならgoごと買うべきか
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
女主人公だと!? ちくしょう、やってくれるぜ!